简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比428円38銭高の2万3272円34銭となり、6月10日以来の2万3000円台を回復した。同8日の戻り高値2万3178円10銭を更新した。米国株式市場の上昇を受け、グロース株が上昇相場を先導。これらの寄与度が大きい日経500は1月14日に付けた年初来高値2303.08を更新した。 12日の米国株式市場は、ハイテク株に主導され幅広い銘柄に買いが入り、主要3指数がそろって上昇した。S&P総合500種<
[東京 13日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均は前営業日比428円38銭高の2万3272円34銭となり、6月10日以来の2万3000円台を回復した。同8日の戻り高値2万3178円10銭を更新した。米国株式市場の上昇を受け、グロース株が上昇相場を先導。これらの寄与度が大きい日経500は1月14日に付けた年初来高値2303.08を更新した。
12日の米国株式市場は、ハイテク株に主導され幅広い銘柄に買いが入り、主要3指数がそろって上昇した。S&P総合500種.SPXは取引時間中に2月に付けた終値としての過去最高値を超えたものの、この日の取引では終値ベースでの過去最高値は更新できなかった。
S&P総合500種は新型コロナウイルス感染拡大前の2月19日に3386.15で終了し、終値ベースの過去最高値を更新。この日は取引時間中に3387.89まで上昇し、この水準を超えたものの、終値は2月の高値に届かなかった。
これを受けて、日本株は半導体関連をはじめグロース株を中心に幅広く物色され、日経平均はコロナショック直前の2月21日の終値2万3386円74銭に接近してきた。外為市場でドル/円が106円台後半で落ち着いて推移していることも好感されている。
市場では上値を追う背景として「各国政府がワクチンの取得を急いだことで、将来的なコロナ克服への期待が高まった。ワクチンに対する期待が次のステップに進んだことに加え、回復が顕著な経済指標も株価を押し上げる要因となっている」(三菱UFJモルガンスタンレー証券・チーフ投資ストラテジストの藤戸則弘氏)との声が聞かれた。
TOPIXは1.10%高で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆2313億6100万円と商いは膨らんでいる。東証33業種では、精密機器、ガラス・土石製品、電気機器などの上昇が目立ち、値下がりは鉄鋼、空運業など6業種にとどまった。
個別では、東京エレクトロン(8035.T)など半導体関連株が上昇したほか、トヨタ自動車(7203.T)など輸出関連株が総じてしっかり。ソフトバンクグループ(9984.T)が7日ぶりに反発、指数寄与度が大きいファーストリテイリング(9983.T)も堅調。半面、JFEホールディングス(5411.T)がさえない。
東証1部の騰落数は、値上がりが1280銘柄、値下がりが788銘柄、変わらずが105銘柄だった。
日経平均はしっかり。6月8日の戻り高値2万3178円10銭を上回り、現在前営業日比350円ほど高い2万3200円近辺での推移となっている。一時445円81銭高の2万3289円77銭で高値を付けた。12日の米国株式市場の流れを引き継ぎ、ハイテク株を中心に幅広い銘柄に買いが入っている。特に半導体関連が堅調で、東京エレクトロン(8035.T)、アドバンテスト(6857.T)は4%超、SUMCO(3436.T)は2%超の上昇となっている。
市場では「ハイテク株はこのところ軟調となっていたが、前日の米国株式市場での堅調な流れを引き継ぎ、指数を押し上げている。日経平均も2万3000円台を回復したところで、上昇基調再開となるかが注目されている」(国内証券)との声が出ていた。
寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比279円40銭高の2万3123円36銭となり、続伸スタートとなった。2万3000円台を回復するのは6月10日以来。その後も上げ幅を拡大し、現在前営業日比350円ほど高い2万3200円近辺での推移となっている。オーバーナイトの米国株式市場でハイテク株に主導され幅広い銘柄に買いが入り、主要3指数がそろって上昇したことが好感された。
市場関係者によると、寄り前の板状況は、ソニー(6758.T)、ホンダ(7267.T)、キヤノン(7751.T)、パナソニック(6752.T)は買い優勢、トヨタ自動車(7203.T)は売り買い拮抗。
指数寄与度の大きいファーストリテイリング(9983.T)、ファナック(6954.T)は買い優勢。
メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306.T)、三井住友フィナンシャルグループ(8316.T)、みずほフィナンシャルグループ(8411.T)が買い優勢となっている。
*内容を追加します
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。