简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:ビジネスの現場では自律した優秀な人材に対するニーズが高まっている。特にコロナ禍以降、自律人材であるかどうかでパフォーマンスには如実に違いが。優秀な人材はどこで差をつけているのだろう?
Sasun Bughdaryan/Shutterstock
前回は、プロジェクトマネジメントの成否を決める「実行」フェーズについてのポイントをお話ししました。しかしプロジェクトを実際に実行に移すのは「人」です。計画がどんなに優れていても、手綱を握る人がイマイチではプロジェクトはまず成功しません。
そこで今回は、その実行フェーズを遂行するにあたって重要になる、「自律人材」について考えていきたいと思います。
リモートで如実に分かる人材の「自律度」
コロナ禍になって以降、ビジネスの現場ではますます優秀な人材に対するニーズが高まっています。リモートワークはリアルでの対面コミュニケーションがない分、一般的にはチームで仕事を進めるうえではハンディのある環境だと言われています。
しかしビジネスは待ってくれません。だからこそ、リモートであっても自律して仕事を遅滞なく進められる人材が求められるのです。
私はこのようなミッションを遂行できる人材を「自律人材」と呼んでいます。具体的にはどのような人のことを指すのか説明しましょう。
自律とは、自らの規範・基準をもとに行動をすることです。そして、自分の美意識や倫理観に基づく「判断基準」を持っている人を「自律している人」と呼びます。あなたのまわりにも、「芯が通った人」「ブレない人」と呼ぶにふさわしい人はいませんか? こういう人たちは、いうなれば自らの判断基準を持っている人と言えます。
このように自らの判断基準を持って「自律している」ことに加え、仕事を進めるうえで必要な一定水準以上の業務スキルを備えている人、これこそ私の言う「自律人材」です。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。