简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[ワシントン 10日 ロイター] - 米労働省が10日発表した11月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前年同月比6.8%上昇と、伸びは10月の6.2%上昇から加速し、1982年6月以来約39年
[ワシントン 10日 ロイター] - 米労働省が10日発表した11月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前年同月比6.8%上昇と、伸びは10月の6.2%上昇から加速し、1982年6月以来約39年ぶりの大幅な伸びを記録した。供給制約下で商品やサービスのコストが広範囲にわたり上昇した。米連邦準備理事会(FRB)によるテーパリング(量的緩和の縮小)加速を促す可能性がある。
前月比では0.8%上昇。10月は0.9%上昇していた。ロイターがまとめたエコノミスト予想は0.7%上昇だった。
ガソリンが前月比6.1%上昇したことが主な押し上げ要因となった。10月も同じ幅で上昇していたが、原油価格のこのところの下落を踏まえると、ガソリン価格はすでにピークを付けた可能性がある。
食品は前月比0.7%上昇。果物、野菜、食肉などの価格上昇を反映し、自宅で消費する食品は0.8%上昇した。
変動の大きい食品とエネルギーを除いたコア指数は前月比0.5%上昇。前月は0.6%上昇だった。前年同月比では4.9%上昇。1991年6月以来の大幅な上昇となった。前月は4.6%上昇していた。
帰属家賃は前月比0.4%上昇。新車は前月比1.1%上昇。世界的な半導体不足で自動車の生産が制約を受ける中、8カ月連続で上昇した。
航空券は前月比4.7%上昇。ただ新型コロナウイルスのオミクロン変異株の出現で航空旅行需要が減退する可能性があり、航空券価格が一段と上昇する公算は小さいとみられている。
ウェルズ・ファーゴ(ノースカロライナ州)のシニアエコノミスト、サム・ブラード氏は「供給不足は来年まで続く可能性が高く、サービス業の価格も上昇傾向にあるため、インフレは改善する前に悪化する」と予想。シティグループ(ニューヨーク)のエコノミスト、ベロニカ・クラーク氏は「コアインフレ率の上昇傾向が続けば、最近物価安定の責務をより重視するようになったFRBにとってタカ派的なリスクが生じ、最初の利上げ時期が早まる可能性が高まることを示唆する」と述べた。
キャピタル・エコノミクス(トロント)のチーフエコノミスト、ポール・アシュワース氏は「循環的な物価上昇圧力が大きく高まっていることを示す証拠が増えていることが、FRBにとって最大の問題になっている」と指摘。「総合インフレ率はピークに達したと考えているが、来年の上半期にかけて緩やかにしか低下しないだろう。コアインフレ率については、循環的な物価上昇圧力の高まりにより、長期間にわたりFRBの目標を上回り続ける」との見方を示した。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。