简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比263円68銭安の2万7362円83銭と、反落した。米国の金融引き締めが警戒される中、米長期金利が上昇して米株安となったことを受けて、ハイテク株やグロース(成長)株を中心に売りが広がった。
午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比263円68銭安の2万7362円83銭と、反落した。
[東京 7日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比263円68銭安の2万7362円83銭と、反落した。米国の金融引き締めが警戒される中、米長期金利が上昇して米株安となったことを受けて、ハイテク株やグロース(成長)株を中心に売りが広がった。
日経平均は、安く寄り付いた後も下げ幅を拡大し、一時350円超安に下落した。ソフトバンクグループ、東京エレクトロンがそれぞれ2%超安となるなど、値がさのハイテク株や半導体関連株の下げが相場の重しとなった。
週末に特別清算指数(SQ)算出を控える中、市場では「朝方には先物でまとまった売りが観測され、メジャーSQを意識した動きもありそうだ」(証券ジャパンの大谷正之調査情報部部長)との見方も聞かれた。
サポートと目された200日移動平均線や75日線のほか、6月20日安値と8月17日高値の半値押し(2万7371円)などの節目を割り込み、売りが強まったとみられている。
前日の米国市場では経済指標が予想を上回り、米連邦準備理事会(FRB)がインフレ抑制に向けて利上げを継続するとの観測が高まった。金利が上昇し株安となっており「良好な経済統計に株価は素直に反応しにくい」(国内証券)との声が聞かれた。
ドル高/円安が進行する中、市場では「米利上げによる景気後退への警戒感が重しとなって、足元で円安の織り込みは限定的」(別の国内証券)との声が聞かれた。一方、自動車株の一角では堅調な動きが見られた。
TOPIXは0.77%安の1911.79ポイントで午前の取引を終了。東証プライム市場の売買代金は1兆4089億2200万円だった。東証33業種では、値下がりは海運業や鉱業、石油・石炭製品など29業種で、値上がりは保険業やその他製品、不動産業など4業種だった。
個別では、リクルートHLDGが大幅安だったほか、日本郵船やINPEXも軟調だった。一方、東京海上HLDGが堅調。SUBARUなど自動車株の一角がしっかり。任天堂も買われた。
東証プライム市場の騰落数は、値上がりが271銘柄(14%)、値下がりは1517銘柄(82%)、変わらずは49銘柄(2%)だった。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。