简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:23日から始まる週の米株式市場では、一連の主要企業決算を受け、テクノロジー株などの大型株が最近の上昇を維持できるか試される見通しだ。
[ニューヨーク 20日 ロイター] - 23日から始まる週の米株式市場では、一連の主要企業決算を受け、テクノロジー株などの大型株が最近の上昇を維持できるか試される見通しだ。
23日から始まる週の米株式市場では、一連の主要企業決算を受け、テクノロジー株などの大型株が最近の上昇を維持できるか試される見通しだ。写真は2021年11月撮影(2023年 ロイター/Brendan McDermid)
テクノロジー株の比率が高いナスダック100指数は2023年に入り6.2%近く上昇。これに対し、S&P総合500種の上昇率は3.45%にとどまっている。テクノロジー株に分類されない通信サービスや一般消費財セクターの大型株も大きく上昇し、アマゾン・ドット・コム、メタ・プラットフォームズ、エヌビディアはいずれも2桁の上昇率を記録している。
このアウトパフォームの背景には22年に売られ過ぎたと見なす投資家が買い増していることなど、いくつかの支援要因がある。昨年に特にテクノロジー株のバリュエーションを圧迫した債券利回りの上昇が緩やかになっていることも一因とみられる。
ただ現在、焦点はこれらの企業が一部の投資家が高すぎると考えているバリュエーションを維持しながら、広く予想されるリセッション(景気後退)に耐えられるかどうかに移っている。
チェース・インベストメント・カウンセルのピーター・タズ社長は「この反発を維持するには23年のガイダンスが予想ほど悪くならない必要がある」と指摘した。
S&P500の時価総額の半分以上を占める企業が今後2週間に決算を発表する。時価総額2位のマイクロソフトは24日、テスラとIBMは25日、インテルは26日の予定。翌週には時価総額首位のアップル、グーグル親会社アルファベットが発表を控える。
かつて輝かしい成長で支持された多くの巨大企業にとって重要な問題は、景気後退に直面した際にコストを削減しながら売上高と利益を大幅に増やすことができるかどうかだ。
チェリー・レーン・インベストメンツのパートナー、リック・メックラー氏は「少なくとも相応の成長を維持しながらコストを抑制していることを示せれば、最大のプラス材料になるだろう」と述べ、「バランスを取る難しい綱渡りだ」と指摘した。
アルファベットは20日、全従業員の6%に当たる約1万2000人を削減すると明らかにした。
マイクロソフトも18日、景気後退の可能性に備え、第3・四半期(1━3月)末までに1万人を削減すると発表した。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。