简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[東京 2日 ロイター] - 日銀の若田部昌澄副総裁は2日、静岡県金融経済懇談会であいさつし、物価目標を曖昧にすることは金融政策が追求すべき目標を曖昧にし、金融政策の透明性や政策効果を損ないかねない危
[東京 2日 ロイター] - 日銀の若田部昌澄副総裁は2日、静岡県金融経済懇談会であいさつし、物価目標を曖昧にすることは金融政策が追求すべき目標を曖昧にし、金融政策の透明性や政策効果を損ないかねない危険性があると警戒感を示した。
若田部副総裁は3月19日で任期満了となる。岸田文雄首相は2月中に新しい正副総裁の人事案を国会に提示する見通しで、「早期の2%目標達成」を盛り込んだ政府・日銀の共同声明を見直すべきかどうか、新総裁と協議する方針。
物価目標について、若田部副総裁は中央銀行の物価安定に向けた責務を数量的な定義で明示したもので、世界の多くの中央銀行が採用していると述べた。
一方、最近の消費者物価には輸入物価の大幅な上昇や政府の物価高対策など様々な要因が働き「単独の指標で物価の基調的な動きを把握することはより難しくなっている」と指摘。「経済全体の需給の状況や賃金動向を含め、物価動向を規定するメカニズムをしっかりと点検していくことが一段と重要になっている」と述べた。
物価の基調を見極める上での注目ポイントとして、品目別の価格変動率の分布、企業の価格設定スタンス、賃金設定スタンスの変化を挙げたが、一連の変化が十分に持続的で2%目標の実現につながるかどうかは「なお不確実性が高い」とした。物価目標を持続的・安定的に実現するため、引き続き金融緩和を着実に進めていく必要があると語った。
(和田崇彦)
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。