简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:[ワシントン 15日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)の対日審査責任者を務めるラニル・サルガド氏は15日、ロイターとのインタビューに応じ、日銀の長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC
[ワシントン 15日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)の対日審査責任者を務めるラニル・サルガド氏は15日、ロイターとのインタビューに応じ、日銀の長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)について、国内賃金が持続的に上昇する見通しが強まっており、年内に長期金利目標を微調整する余地があるかもしれないと述べた。
サルガド氏は今年の春闘について、予想を上回る結果で日本の賃金ダイナミクスに変化が生じている可能性があると分析。中小企業が賃上げに追随するか、企業が来年以降も賃上げを継続するかに注意が必要だと述べた。
同氏は「われわれの見解では、世界的なショックが起きない限り、来年の春闘もかなり良い結果になるはずだ」と発言。
インフレ率2%の持続的な達成がまだ視野に入っていないため、超金融緩和政策を維持する必要があるが、日銀がインフレ率と賃金上昇率の持続的加速に自信を持てれば、長期金利目標を微調整できるとの見方を示した。
同氏は短期金利がゼロか小幅なマイナスである限り、長期金利目標を微調整しても緩和的な金融政策を維持できると発言。
年内に長期金利目標を微調整できる条件が整う可能性があるかとの質問には「われわれの個人的な見解はイエスだ」とし「(日銀に対して)その点を考えるようすでに助言している」と述べた。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。