简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:米国のインフレ率は6月も引き続き軟化した可能性が高いが、基調的な物価圧力を反映する重要指標は落ち着かない上昇ペースが続き、米連邦準備制度は25、26日に開く連邦公開市場委員会(FOMC)会合で利上げ再開に引き続き傾くことになりそうだ。
CPI上昇率は前年比3.1%と21年3月以降で最も低くなる見込み
コアCPIは21年後半以来の小幅な上昇ながら5%と高止まりの公算
米国のインフレ率は6月も引き続き軟化した可能性が高いが、基調的な物価圧力を反映する重要指標は落ち着かない上昇ペースが続き、米連邦準備制度は25、26日に開く連邦公開市場委員会(FOMC)会合で利上げ再開に引き続き傾くことになりそうだ。
ガソリン小売価格の下落が主に影響し、12日に発表される6月の米消費者物価指数(CPI)上昇率は前年同月比3.1%と、2021年3月以降で最も低い伸びが予想される。ヘッドラインCPIの上昇率はわずか2カ月で2ポイント近く減速することになる。
しかし変動の激しい食料品とエネルギーを除くコアCPIは、同5%と2021年後半以来の小幅な上昇が見込まれるが、別のインフレ指標に基づく連邦準備制度の物価目標と比較するとなお倍以上の水準だ。
連邦準備制度当局者では、米ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁と連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事、クリーブランド連銀のメスター総裁、サンフランシスコ連銀のデーリー総裁が今週発言を予定し、12日には地区連銀経済報告(ベージュブック)も公表される。
ブルームバーグ・エコノミクス(BE)のスチュアート・ポール氏らエコノミストは、「連邦準備制度当局者らは7月の会合で25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の追加利上げを決定する意向をこれまで伝えており、リスクバランスがどう変化しつつあるか、今後連邦準備制度にとってそれがどのような意味を持つかが焦点になるはずだ」と指摘した。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。