简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:野村ホールディングスが1日に発表した2023年4─6月期連結純利益(米国会計基準)は前年同期比約13.8倍、前四半期比3.2倍の233億円になった。市場環境の好転に加え、人員配置変更などの体制整備の効果もあり国内リテールを担う営業部門が伸長した。
8月1日、野村ホールディングスが発表した2023年4─6月期連結純利益(米国会計基準)は前年同期比約13.8倍の233億円になった。写真は同社のロゴ。2015年12月、都内で撮影(2023年 ロイター/Toru Hanai)
[東京 1日 ロイター] - 野村ホールディングスが1日に発表した2023年4─6月期連結純利益(米国会計基準)は前年同期比約13.8倍、前四半期比3.2倍の233億円になった。市場環境の好転に加え、人員配置変更などの体制整備の効果もあり国内リテールを担う営業部門が伸長した。
北村巧財務統括責任者(CFO)は4―6月期について「マーケット環境という追い風はあったが、われわれの取り組みが数字で出た。手応えのある決算だった」と振り返った。
部門別の税前損益をみると、営業部門は229億円の黒字で前年同期比4.7倍となった。株式市場などの回復に加え、法人・オーナー・富裕層向けの対面人員を増加させる体制変更が奏功した。営業部門の顧客資産残高は133.3兆円(3月末は122.2兆円)と過去最高となった。
北村CFOは7月の状況について「足元は非常に堅調。7月は第1四半期の月平均の数字を上回っている」と述べ、株高を背景に好調さが継続していることを明らかにした。
前年同期は赤字だったインベストメント・マネジメント部門の税前利益は36億円と黒字化した。3月末に67.3兆円だった運用資産残高は、国内外からの資金流入で76.1兆円に増加し、25年3月末に目標としていた75.8兆円を超えた。ただ、アメリカン・センチュリー・インベストメンツ関連の評価損を計上し、投資損益は赤字となった。
ホールセール部門は21億円の黒字(前年同期は253億円の黒字)となった。
同社は、25年3月末までに500億円のコスト削減を行う計画を打ち出しているが、今期末までに60%達成のめどが付いているという。
7月28日に日銀が長期金利上限を事実上1%に引き上げたことに関しては「ボラティリティが高い展開が続くかなと思っている。顧客アクティビティも従前からは戻ってくるとみており、ビジネスにはかなり追い風ではないかと考えている」と述べた。
通期見通しは開示していない。IBESがまとめたアナリスト7人の連結純利益予想の平均値は1441億円だった。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。