简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが上昇した。7月の卸売物価指数(PPI)の伸びが予想を上回り、米債利回りが上昇したことを受けた。
[ニューヨーク 11日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが上昇した。7月の卸売物価指数(PPI)の伸びが予想を上回り、米債利回りが上昇したことを受けた。
終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが上昇した。7月の卸売物価指数(PPI)の伸びが予想を上回り、米債利回りが上昇したことを受けた。2022年6月撮影(2023年 ロイター/Florence Lo/Illustration)
米労働省が11日発表した7月の卸売物価指数(PPI、最終需要向け財・サービス)は前月比、前年比ともに伸びが加速した。前月比では0.3%上昇。前年比では0.8%上昇。ロイターがまとめたエコノミストの予想は、前月比0.2%上昇、前年比0.7%上昇だった。
ドル指数は0.21%上昇。週間では4週連続高となった。
ステートストリートのシニアグローバルマクロストラテジスト、マービン・ロー氏は、インフレに関する指標には勇気づけられるが、連邦準備理事会(FRB)が目標とする持続可能なインフレ率2%達成には、労働市場がそれほど強固でないことが必要と指摘。「CPIが2%前後で安定し、労働市場が均衡しているとみなされるようになるまではFRBの仕事は終わらない」とした。
金利先物市場では、FRBが9月の連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利を据え置く確率を88.5%としている。インフレ指標発表前は85%超だった。
ドル/円は一時145.03円と6月30日以来の高値を付けた。終盤は0.15%高の144.95円。
シンガポール銀行の外国為替ストラテジスト、モー・シオン・シム氏は「1ドル=145円まで円安が進めば当局者による発言が予想される」とし、「この水準では市場はより慎重になる」とした。
日本当局はドル/円が145円を越えた昨年9月に為替介入を実施。当時は円買い介入により140円近辺までドル安・円高が進んだ。円は今年、対ドルで10%超下落している。
一方、ポンドは4日ぶりに上昇。英国の第2・四半期の国内総生産(GDP)は6月の好調に助けられ、予想外に増加。第2・四半期GDPは前期比0.2%増加、前年比0.4%増加した。ロイターがまとめたエコノミストの予想は前期比が変わらず、前年比0.2%増加だった。
ポンド/ドルは0.15%高の1.2694ドル。ただ週間では4週連続安となる見込み。
またユーロ/ドルは0.3%安の1.0946ドル、ドル/スイスフランは0.06%下落した。
ドル/円 NY終値 144.96/144.99
始値 144.56
高値 145.03
安値 144.43
ユーロ/ドル NY終値 1.0944/1.0948
始値 1.0991
高値 1.1004
安値 1.0944
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。